FacebookTwitterEmailCopy Linknoteで書く

マンガと図解でわかる!

Amazon物販1年生の教科書

リサーチ・仕入れ・販売・収益化・事業拡大まで5ステップで稼げるようになる超実戦的副業入門

著作
中西 恒太(著)
ISBN
9784866367019
Cコード
0034
判型
四六判
ページ数
264 ページ
定価
2,420 円(税込)
発売日
2024年11月20日
amazon
7net
hmv
yodobashi
rakuten

書籍紹介

こんな副業入門本が読みたかった!
超ど素人からすぐに毎月30万円稼ぐ物販エキスパートに!
最強の副業ビジネス=Amazonメーカー仕入れ物販が、
マンガと図解と対話形式で誰でもわかる!

副業としての物販ビジネスとして「せどり」や「転売」に走り、失敗する人が多いなか、
堅実に大きく稼げる方法として近年、大きな注目を集めているのが「Amazon国内メーカー仕入れ」。
個人で直接メーカーと取引して仕入れた商品をアマゾンで出品するスタイルは、
安定して稼げる販売方法として成功例を続々と生み出しています。

ただ、物販ビジネス初心者としては、「未経験の状態からメーカーと直取引して商品を売るなんて、
そんなことできるの?」という不安が大きいのも事実。
そこで本書では、完全など素人状態からAmazon物販を始めて成功させるまでの道のりを、
マンガと図解、会話形式のストーリー仕立てで追い、成功するプロセスを追体験できるような構成を採用、
誰でも共感しながらAmazon物販を学べる画期的な一冊になっています。

登場人物は、中小企業の主任を務めているものの将来が不安で、もっとお金を稼ぎたいと思っている物販ハジメくん(33歳)と、
Amazon物販をはじめて短期間で成果を出し、今では多くの物販入門者を指導している天村先生(45歳)。
この二人のやり取りをマンガと図解と本文で追いかけながら、「Amazon国内メーカー仕入れ」を学べるようになっています。

著者はハジメくんと同じくど素人の状態でAmazon物販を学びながら、今では天村先生のように多くのコンサル生を抱えるAmazon物販のエキスパート。
現場で生じる問題点を次々にクリアしていくノウハウも、どこまでもわかりやすく詳しく紹介していきます。

巻末には読者限定プレゼントも用意してあります。
ぜひこの一冊で、物販ビジネスの成功者を目指してください!

Prologue 副業で物販をやるなら【アマゾン/メーカー仕入れを選ぶ】 
01 最強パートナー! 販売先にはアマゾンを選ぶ
02 最強装備!物販ビジネスはメーカー仕入れを選べ
03 始める前に目標を決めてゴールを設定する
04 副業で成功できない人の3つのマインド
05 副業は自分ひとりの問題じゃない!

STEP1 【覚えることはたった3つ】メーカーを探して連絡しよう! 
01 メーカーを探すリサーチ作業
02 ツールを使って最速でメーカーを探せ
03 【心を掴む】反応が良くなる文章のつくり方
04 【見方を変える】メールだけでは振り向いてもらえない
05 【成長は記録から】リスト化と数字でリサーチを攻略する

STEP2 【恐怖に打ち勝て】はじめての仕入れ 
01 【勝つよりも負けないこと】物販の正しい利益計算
02 2つの数字で売れる確信をもって仕入れる
03 テスト販売の徹底で失敗を最小限にする
04 【何ヶ月で回収できる?】資金と在庫量の考え方
05 納品は素早く・迅速に・溜め込まない

STEP3 【神頼みでは売れない】アマゾン販売の必勝法 
01 【これをしないと売れない】販売価格とポイントの決め方
02 売れない……と思ったときの3ステップ解決法
03 【月1回の記録】お金の流れを知る売上表

STEP4 【ピンチはチャンス!】値崩れ商品の対処法 
01 値崩れ原因と対策法
02 【交渉成功率を上げる】メーカーとの関係性づくり
03 【限定化を超える】独占販売の概要と特徴

STEP5 【急成長させる!】成果を上げる資金集め 
01 ゴール設定の重要性とタイミング
02 時間と作業の効率化には外注化
03 具体的な外注化方法
04 資金を増やす3つの方法

「Amazonメーカー直仕入れ」がわかる!

本書で紹介する「Amazonメーカー直仕入れ」は、個人でメーカーと取引して、仕入れた商品をAmazonで販売する物販ビジネス。正攻法なうえに、長期的な副業スタイルとして、近年注目を集めています。物販未経験でも成功するやり方を、ストーリー仕立てて教えます。

3つのポイントで商品リサーチ

Amazonメーカー仕入れでまず大事なのは、販売する商品のリサーチ。どんな商品を売ってもいいですが、個人で販売して売れる商品にはいくつかのポイントがあります。ここを押さえてリサーチすれば、自分が売りたい商品、取引したいメーカーが見つかります!

初めての「仕入れ」は怖くない!

売りたい商品が見つかっても、はたしてこれが売れるのか、売れなかったら損害になるのでは…と初心者なら誰でも心配になるはず。これもポイント押さえておけば、売れる商品を仕入れることができます。本書で「はじめての仕入れ」の恐怖を克服できます。

神頼みでは商品は売れない!

もし出品した商品が売れないとしたら、それは売り方が間違えている可能性が大。細部の見直しやポイントの付与、正しい売上表の作り方などを本書で学んで、物販ビジネスの方法を学んでいきましょう。

 

 

著者紹介

中西 恒太 Kota Nakanishi
Amazon 物販コンサルタント/EC STARs Lab. 運営責任者

1987年生まれ。大手自動車部品メーカーに勤務する一方、ある転売コミュニティで楽天せどりを副業で開始。月利30万円を達成するも、家族に自信を持って話せないことへの違和感に自分がやっているビジネスに疑間を持ち始める。一定の成果が出ても、精神的ストレスと疲労からは解放されず、遂には子供達の前で気絶し倒れる。
せどりの限界を感じ、新しいビジネスを探し始め、2020年10月にEC STARs Lab.に参加。コンサル半年で月利70万円、1年で30万円を成果を出し、さらにコンサル期間半年で、講師としてEC STARs Lab. をサポート。
2022年1月にはEC STARs Lab.の運営責任者となり、サポートを開始してから2024 年2 月までの年10 ヶ月の間に約170名のコンサルティングを実施。自身の物販収益とは別に、1億5000 万円の売上向上に貢献。
現在は、10年続くEC STARs Lab.を最強のビジネスコミュニティに進化成長させるために、リーダーとして認知の拡大、改革に取り組んでいる。

▼コンサル受講者の成果(2024年7月実施)

月利30万円以上:49. 35%

月利50万円以上:37. 66%

月利70万円以上:33. 77%

月利100万円以上:24. 68%

(割合は累積割合として算出)

▼日本一の物販コミュニティを目指した活動

2024年

・フラスコオンラインEXPOへの出展

・コラボセミナー・協業

株式会社オークファン様

ペーぺチュア様

セラースプライト様

ツールフォーセラー様

セラースケット様

 

関連書籍