FacebookTwitterEmailCopy Linknoteで書く

こどもプログラミングドリル (Scratch(スクラッチ)編)

著作
武井 一巳 (著)
ISBN
9784866362335
Cコード
0055
判型
B5
ページ数
144 ページ
定価
1,980 円(税込)
発売日
2018年02月17日
amazon
7net
hmv
honto
yodobashi
rakuten

書籍紹介

はじめてでもカンタンでおもしろい!
マサチューセッツ工科大学(MIT)が開発した、小学生でも簡単にプログラミングができるソフトウェア「Scratch(スクラッチ)」を使って、
自分だけのゲームやアニメーションを作ることで、論理的に物事を考え、
モノづくりの楽しさを学ぶことができるようになるためのレッスンブックです。
わかりやすくてていねいな解説や、楽しいマンガと一緒に、プログラミングを初歩から学習できます。
2020年からの小学校でのプログラミング授業の必修化(文科省の新学習指導要領による)の準備にはうってつけの一冊です!

Lesson 01 プログラムってどうやって動くの?
01 プログラミングってなんだろう?
02 スクラッチはアメリカ生まれのプログラミングソフト
03 ブラウザで作るプログラム
04 スクラッチのページにアクセスしてみよう
05 マウスとキーボートの動かし方
06 世界中の友だちの作品を見てみよう

Lesson 02 スクラッチをはじめよう ~はじめの一歩~
01 スクラッチキャットを動かしてみよう
02 プロジェクトを保存しよう
03 イベントでプログラムらしくしてみよう
04 スクラッチキャットをもっと動かしてみよう

Lesson 03 スクリプトを覚えよう
01 「動き」のスクリプト ~スプライトの動きを変えてみよう~
02 「イベント」のスクリプト ~イベントを変えてみよう~
03 「制御」のスクリプト ~プログラムをコントロールしよう~
04 「調べる」のスクリプト ~もっと複雑なプログラムを作るために、調べてみよう~
05 「演算」のスクリプト ~演算ブロックで比較や計算をしよう~
06 「見た目」のスクリプト ~コスチュームと背景を変更してみよう~
07 「ペン」のスクリプト ~ペンを使って線や図形を描いてみよう~
08 「音」のスクリプト ~効果音やBGMを入れてみよう~
09 「データ」のスクリプト ~独自のデータを作ろう~

Lesson 04 クイズゲームを作ろう ~三択クイズゲーム~
01 ゲーム作りの前に設計しよう
02 クイズの問題と答えを作ってみよう
03 回答が正解か間違いか判定しよう
04 正解と間違いの音を鳴らしてみよう
05 正解したら得点を加えていこう
06 第2問目以降もクイズを追加していこう
07 スクリプトの最後の処理を設定しよう

Lesson 05 アクションゲームを作ろう ~フロッグ・ジャンピングゲーム~
01 アクションゲームの設計図を考えてみよう
02 背景とスプライトを変更して、雰囲気を盛り上げよう
03 ステージ上でオウムを移動させよう
04 連続してステージの右から左に動かしてみよう
05 カエルをジャンプさせてみよう
06 ゲーム開始の合図を作ってみよう
07 音を鳴らしてゲーム要素を盛り込もう 08 制限時間を作ってタイムトライアルにしよう

Lesson 06 キーボートピアノを作ろう
01 キーボードピアノを作ってみよう

おうちの方へ ~プログラミングの目的~

著者紹介

武井一巳(たけい・かずみ)
1955年、長野県生まれ。ジャーナリスト、評論家。
大学在学時より週刊誌・月刊誌にルポルタージュを発表。
ビジネスや先端技術分野の評論を行う一方で、パソコンやネットワーク分野、電子書籍などに関する解説にも定評があり、初心者向けのやさしい解説書を多数執筆。
著書に『スマートフォン その使い方では年5万円損してます』(青春出版社)、『雲のなかの未来』(NTT出版)、『Rubyで作るWebアプリケーション入門』(メディア・テック出版)など230冊を超える著書がある。

著者Webはこちらにて

関連書籍