お金の流れをきれいにすれば 100年人生は楽しめる!
お金の不安 さようなら!
書籍紹介
■お金は、あなたを映し出す鏡。あなたはこれからどうしたい?
100年人生とも言われる時代。
にもかかわらず、「老後のお金は○○万円必要」などと語るニュースに焦り
お金を貯めることが目的になってしまっている人が多くいます。
本書では、お金の使い方・受け取り方・稼ぎ方・増やし方・持ち方・守り方を
身に付け、実践することを提案します。
お金の流れをきれいにして、無理なく、楽しく100年人生を過ごしましょう。【商品解説】
目次
- 第1章 お金はあなたを映し出す鏡! あなたはこれからどうしたい?
- 100年人生で動かすお金はどれくらい?
- お金を貯めることを目的にしてはいけない!
- お金の流れを意識して循環受取力を磨く!
- 年収別・家族構成別・モデル家計支出一覧
- column 夫婦ゲンカが一転、共にセカンドライフを楽しむおしどり夫婦に
- 第2章 あなたの価値観チェックテスト
- 3つのスキルが身につくとお金の循環受取力がアップする!
- 自分の視野を広げ、基礎的な知識を高める「ぜに知力」
著者紹介
ぜにわらい協会会長 一般社団法人円流塾 代表理事。
人とお金の理想的な関係を追究するお金のメンタリスト®。
CFP@、1級ファイナンシャルプランニング技能士、宅地建物取引士。
1989年一橋大学卒業後、金融機関にて企画調査・主計部門を経て1994年より独立。
顧客相談3300世帯以上。TV出演・新聞連載など多数。結婚・妊娠・出産・子育てや
転職・住宅購入、そして親の介護など、様々な人生イベントを含み、
夫婦の稼ぎ方からお金の使い方、受け取り方、増やし方、そして家族のために次世代まで
幸せが続くお金の使い道を設計することを生業としている。今回は13冊目の著書。